ライフプランと個人資産の管理アプリ・フォーチュンポケット
目次
子育て世帯では、子どもが成長するに従い生活費や教育費が大きくなっていきます。また、今後住宅購入や自動車購入などを検討している場合も、その時までにできるだけ貯蓄を増やして準備しておくことで、ローンなどの負債を減らすことができます。
今なんとなく毎日を過ごしているという方は、将来に備えて今から家計を見直し、しっかり準備しておきましょう。
家計を見直すために、まずは家計の状態を把握しておきましょう。
家計の状態を知るには、バランスシートを作ってみるのがおすすめです。バランスシートとは、貯金や不動産などの資産と、住宅ローンや自動車ローンなどの負債の額を整理したもののことをいいます。これを作成しておくことにより、一目で家計の状況を把握することができるようになります。
ライフプランとは、一般的に人生設計のことをいいますが、ここでは、家族が将来お金を必要とするライフイベントをまとめたものをいいます。ライフプランを作成することで、どの時期にどの程度の資金が必要になるかを把握することができます。
バランスシートとライフプランを作成することで、現在と将来の資金の状況や収支のバランスがわかってきます。今のままで将来必要な資金の準備ができるのか、もしくは見直しが必要なのかといったことを判断する、ひとつの目安になるでしょう。
万が一将来資金が不足することがわかったら、節約のためにまずは固定費の削減から検討すると良いと言われています。毎月の支出を調べてみて、削れる固定費がないかどうかチェックしてみましょう。たとえば、下記のような費用は見直すことにより削減できる可能性があります。
・水道光熱費
・携帯電話代
・新聞代
・保険料
・住宅ローン
ただし、固定費の削減により生活が不便になる可能性もありますので、事前にしっかり調べてから進めましょう。
バランスシートやライフプランは、資産管理アプリを使えば簡単に作成することができます。作成方法は以前の記事でご案内しましたが、再度ご紹介します。
Fortune Pocketは、現在の資産状況を管理する「バランスシート」と、今後のライフプランを作成する「ライフプランシート」からなる資産管理アプリです。簡単な情報を入力していくだけであっという間に資産状況とライフプランが完成するので、初心者でも簡単に使いこなすことができます。
資産管理アプリFortune Pocketを使って、預金の残高や有価証券の額などを登録していきます。家計簿アプリMoneytreeを利用している方は、連携すれば入力の手間を省けてとても便利です。
1.資産を入力します
預金の残高や、有価証券の額などを登録します。
2.負債を入力します
住宅ローンなどの負債がある場合は、その額を入力します。
3.入力が終わると、バランスシートが完成します
銀行口座などを連携しておくと自動的に残高がアップデートされるため、常に最新の状態を確認することができます。
1.家族それぞれのイベントを登録します
それぞれのイベントで必要な金額や目標額などがわかっている場合は、その金額を入力します。金額がわからない場合は、初期値として入力されているモデル費用をそのまま使うことができます。
2.入力が終わると、ライフプランが完成します
Fortune Pocketでは、家族の年齢などの必要事項を登録しておくと、ライフイベントの発生する年が自動的に算出されます。ライフプランを作成すると、いつ頃どの程度の費用が必要になるのかを予想して計画を立てることができるのでとても便利です。
収支のバランスが崩れたときや、将来に向けて資金を準備したいときなどに、家計を見直す方法をご紹介しました。家計を見直すために、まずはバランスシートとライフプランを作成し、現状を把握することから始めましょう。また、固定費を見直すことで支出を削減できることがありますので、ぜひ検討してみてください。
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
平素より弊社個人資産管理サービス「Fortune Pocket」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
突然ではございますが、この度、個人資産管理サービス「Fortune Pocket」は2021年9月30日(木)をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
長らくのご利用、誠にありがとうございました。
なお、ソニー銀行株式会社から提供されている「○○アプリ(名称)」では、当サービスと同様なバランスシート機能・ライフプラン機能に加え、支出管理機能をご利用いただけます。ぜひご利用をご検討ください。
日本ユニシス株式会社
個人資産管理サービス Fortune Pocket事務局
住所:〒135-8560 東京都江東区豊洲1-1-1
お問い合わせフォーム:https://www.unisys.co.jp/inqsys/inquiry_form.html?product_id=1058